しみずの観光情報

img

景勝地・スポット

蘭島(あらぎ島)

img
有田川町のシンボルになっている千枚田で、江戸時代に当時の庄屋・笠松左太夫が開墾しました。

二川ダム周辺

img
高いダムから一望できる景色はすばらしく、春には、約1000本の桜が歓迎してくれます。

蔵王橋

img
二川ダムにかかる、赤い吊り橋。高さがあるので揺れも大きいのでスリル満点です。
人気俳優のザック・エフロンもお忍びで訪れた場所として、脚光を浴びインスタ等のSNSでとても有名になった観光スポットです。

景勝地・滝

栗生の巖(あおのいわお)

img
粟生の有田川と清流四村川との合流地点で、岩倉神社の下手に屹立する神社名発祥の巨大巌です。

五郷渓谷(いさとけいこく)

img
アメノウオも釣れる清流の奥地に、不動滝・カガマガリの滝などがあります。

湯川渓谷

img

さがり滝、銚子の滝、五段の滝が流れ落ちる渓谷は、静けさにつつまれた山間に赤や黄色の鮮やかな紅葉が彩られます。

銚子の滝・さがり滝

img
湯川渓谷にある名瀑で、近くには日光神宮寺跡があります。

伝統・祭

久野原の御田
(和歌山県指定無形民俗文化財)

img
五穀豊穣を祈って行われる予祝行事。県指定無形民俗文化財。2年に1度の開催。有田川上流域諸村に展開した伝統芸能「御田」文化圏に属しながら、御田全過程で主役は台詞を語らないなど、特色があります。

・開催日時

奇数年2月11日12:30~15:00

・開催場所

久野原岩倉神社 境内

・お問い合わせ

有田川町教育委員会(0737-52-2111)

史蹟・神社・寺院

日光神社

img
平家の隠れ里・日光神社は、聖地高野山と熊野三山を結ぶ「古辺路」ルートの中間に位置し、山伏や行者たちの宿坊拠点として創建されました。現在は護摩壇山からしみずへのウォークルートとしても親しまれています。

城山神社(廻り舞台)

img
勧請は天慶元年とされ、和歌山県下では数少ない回り舞台(県指定有形民俗文化財)で、二川歌舞伎芝居の舞台となっていました。 舞台対面の高台奥に本殿があり、拝殿・二段式高台・石段などの地形を巧に利用した芝居見物席がうかがわれます。

雨錫寺阿弥陀堂(うじゃくじ)

img
豊穣を祈願する杉野原の御田舞がおこなわれる、荘厳で美しい舞殿。国指定重要文化財。

岩坂観音

img
法道仙人開創・空海巡錫地といわれ数百年の老杉のなかに高野山の伽藍かと思われる古刹です。最適の憩の場所としても人気。

法福寺

img
仏像群はかつて同町域内にあった慈恩寺から伝来したといわれ、観音菩薩・帝釈天・地蔵菩薩など約50体の仏像ほか、室町時代中期の大般若経600巻など所蔵しています。